「U-NEXT」は日本最大級の動画配信サービスで、見放題作品数No.1を誇っています。
かなり人気なサービスであるものの、実際に使ってみた人の口コミや評判を聞いて、U-NEXTを利用するか判断したいという方もいるでしょう。
そこで本記事では、U-NEXTを実際に使ってみた筆者の感想、いろんな人の口コミ・評判をまとめました。
- U-NEXTに申し込みたいけど悩んでいる人
 - U-NEXTの口コミ・評判を知りたい人
 - 実際に使った人の感想を知りたい人
 
この記事を読んで、U-NEXTに登録するかの判断の材料にしていただけたら幸いです。
では早速みていきましょう。
※本記事は2020年11月時点のものです。最新の配信情報はU-NEXT公式ページよりご確認ください。
目次
そもそもU-NEXTとは?

U-NEXTは「ないエンタメがない」をテーマに、多くのジャンルの動画を配信しているサービスです。
見放題作品数は18万本以上と、動画配信サービスの中でNo.1を誇っています。
さらに動画の他にも、マンガや雑誌といった電子書籍も楽しむことが出来ます。
 雑誌に関しては、80誌以上が読み放題となっています。
| 月額料金 | 1,990円(税抜き) | 
| 総配信作品数 | 20万本以上 | 
| 見放題作品数 | 18万本以上 | 
| 無料体験期間 | 31日間(初回限り) | 
| デバイス | スマホ・パソコン・タブレット・テレビ | 
| オフライン視聴 | ○ | 
| 同時視聴人数 | 4人 | 
見放題作品数が18万本以上
U-NEXTは見放題作品No.1というのもあり、さすがの作品数です。
 他のサービスと比べてみると一目瞭然ですね。
| サービス名 | 見放題作品数 | 
| U-NEXT | 18万本以上 | 
| dTV | 12万本以上 | 
| Hulu | 6万本以上 | 
| FOD | 4万本以上 | 
| プライムビデオ | 1万本以上 | 
| TSUTAYA TV | 1万本以上 | 
| Netflix | 非公開 | 
| Paravi | 非公開 | 
U-NEXTはポイント制度がある
U-NEXTにはポイント制度というものがあります。
というのも、U-NEXTの有料会員に入ると(月額料金1990円)、毎月1200円分のポイントがもらうことができます。
ポイントの利用先
毎月1200円分のポイントがもらえるので、実際月額790円と変わらないですね。
個人的にU-NEXTを利用した感想

では、実際にU-NEXTを利用した筆者の感想を紹介します。
①最新作は見放題ではなかった
最新作は見放題作品ではなく、レンタル作品なのでお金がかかります。
あまり知識がない状態でU-NEXTに登録したため、登録をしてからこのことに気づきました。
有料作品の料金は、1本あたり550円くらいです。
では、現在どのようなものが最新作(レンタル作品)かというと、
・パラサイト
 ・カイジ ファイナルゲーム
 ・天気の子
 ・アナと雪の女王2
               ※2020年7月現在
 
といった作品がレンタル作品です。
※無料トライアルに登録すると600円分のポイントがもらえるため、最新作映画を1本観ることが出来ます。
\今なら600円分のポイントが貰える‼︎/
②コミックや雑誌が読める
これは意外と知らない人が多いと思います。
U-NEXTは動画視聴の他にも、
・マンガ
 ・ラノベ
 ・書籍
 ・雑誌
を読むことができるのです。
しかも雑誌ですが、約80種類の雑誌が読み放題なんです。
 ファッション・ビジネス・グルメ・ニュース・週刊誌・スポーツなど、幅広いジャンルが揃っています。
※最新号の雑誌が更新されるので飽きませんね。
③オフライン視聴できるので便利
U-NEXTでは動画をダウンロードすることができるので、オフラインでも観ることができます。
この機能はかなり便利ですよね。
観たい映画を予めダウンロードしておけば、通信制限がかかってしまった場合や、電波がないところでも観ることができます。
④アカウントをシェアできる
「ファミリーアカウントサービス」というものがあり、月額料金そのままで4人まで利用することが出来ます。
こちらもかなり嬉しいサービスですね。
「ファミリーアカウント」と書いてるので、家族限定と思う方もいると思いますが、友達同士でもシェアすることができます。
例えば4人でシェアした場合、
1990円÷4人≒498円/人(1人あたり月498円で利用できる)
ということになります。
こんな充実したサービスをワンコインもしないで利用できるんですからとてもお得ですね。
※視聴履歴も互いに見られないので安心して利用することができます。
U-NEXTの口コミ・評判

個人的にU-NEXTに満足していますが、他の人はどうなんでしょうか?
 U-NEXTアプリ・Twitter・みん評からまとめました。
それでは見ていきましょう。
悪い口コミ・評判
【U-NEXTアプリ編】


【Twitter編】
U-NEXT、ちょっと高い。
— ほわすの (@re_w_s_k_) May 24, 2020
U-NEXTめっちゃ止まるしイライラするから解約しようかなぁ@watch_UNEXT
— 하리 (@__91euphoria) May 30, 2020
【みん評編】
良い口コミ・評判
【U-NEXTアプリ編】



【Twitter編】
六龍が飛ぶみてからユアインが魅力的
今までのdTV解約して新たにU-NEXT契約
U-NEXT 高いけど…韓流作品数が圧倒的に多いし、家族のアカウント使えるから…って事でチャンオクチョン見始めたました
あとはHulu解約しようか悩み中— すみれ☆ (@sumireuck) May 22, 2020
U-NEXT、2000円で高いけど映画のチケット毎月1枚分はいるしなかなかいいのではって思ってる
— amari (@amari_spl) May 29, 2020
U-NEXT、最高なんだけど…好きな作品めちゃめちゃいっぱいあって、見たいなーって思ってたのもいっぱいあって、これお試し1ヶ月じゃ足りない(課金したい)
— りんか (@Rin_rinka7) May 20, 2020
【みん評編】
評判・口コミまとめ
・月額料金が高い
 ・アプリが使いにくい
 ・接続エラーがたまにある
 ・最新作映画は別途料金がかかる
悪い口コミの大半は、「月額料金が高い」とのことでした。
 月額1,990円で、他のサービスと比較しても1番高いので仕方ないでしょう。
しかし、個人的に毎月1,200円分のポイントがもらえるので、ポイントをうまく使えばそこまで高くないサービスと言えると思います。
良い口コミ・評判
・無料トライアルで結構楽しめる
 ・毎月1200円分のポイントがもらえる
 ・作品数がとても充実している
 ・画質が綺麗
 ・NHK番組を観ることができる
良い口コミに関して、「無料トライアルがある」「作品数が充実している」といった声が多かったです。
総合的に見て、U-NEXTに対する評判・口コミはかなり高かったです。
 「App Store」の評価を見ても4.6/5.0点ととても高く、U-NEXTに満足している人が多いことがわかりますね。
とはいっても、口コミを見ただけでは自分に合うサービスなのか分かりません。
「無料トライアル」で31日間無料なので、実際に自分の手で試してみるのが1番オススメですよ。
 ≫公式サイトで無料トライアルを始めてみる
U-NEXTの無料トライアル登録方法
U-NEXTの無料トライアルの登録方法を解説していきます。
※登録方法はとても簡単なので、3分もあれば終ります。
31日間無料トライアルをクリック
 お客様情報の記入
 お支払い方法の記入
①31日間無料トライアルをクリック

 ≫公式サイトはこちら
②お客様情報の記入

記入する項目は以下の7つです。
- 氏名
 - 性別
 - 生年月日
 - メールアドレス
 - パスワード
 - 電話番号
 - 住所
 
③お支払い方法の記入

U-NEXTでは以下の決済方法が対応しています。
- クレジットカード
 - キャリア決済
 - Amazon
 - Apple ID
 - U-NEXTカード・ギフトカード
 
これで無料トライアルの登録が完了です。

しかも今なら、「無料トライアルで600円分のポイント」がゲットできます。
そのポイントで有料作品を見るのも良し、マンガを買うのも良しです。
※無料トライアル中に解約すれば一切お金がかかりません

 
 
 
 





 
 
 
 
 