JIN

【ブログ初心者】ワードプレステーマ「JIN」を1ヶ月間使った感想

[word_balloon id=”11″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]有料テーマがいっぱいあるけど、何が良いんだろう。[/word_balloon]

WordPressを始めるにあたり、有料テーマを購入する人が多いと思います。

ですが、有料テーマにも種類がたくさんあり、どれが一番良いのか悩みますよね。

そこで、人気である有料テーマ「JIN」を1ヶ月間使った感想を紹介したいと思います。

こんな人に見てもらいたい
  • 有料テーマをどれにするか悩んでいる人
  • jinのどこが良いのか知りたい人
  • jinの値段を知りたい人

 

それでは早速みていきましょう。

 

ブログ初心者な私たちが「JIN」を選んだ理由

ブログ初心者な私たちがJINを選んだ理由

私たちも、どのテーマを購入すれば良いのか悩みました。

ではなぜJINを選んだのか、2つの理由があるので紹介していきます。

その1 初心者にオススメなテーマだったから

プログラミング知識0からブログを始める人は多いと思います。

CSS

PHP

SEO

HTME

このようなことが書かれていても、呪文にしか聞こえません。

そのため、知識がないとブログすら始めることができないのかと思ったりしました。

ですが、「JIN」というテーマは、初心者にとても優しいテーマとなっており、専門知識が全くない人でも綺麗なサイトが作れます。

ボタン一つ押すだけで簡単にデザインができるので、ブログ初心者にとって本当にありがたいです。

 

その2 評判が良かったから

テーマを買うのにお金がかかってきますから、買ってから後悔は絶対したくありませんでした。

そこで、どうしても評判が気になって調べてみました。

このように良い評判しかなく、JINを買って後悔している人が全くといっていいほどいませんでした。

JINを使っている人が言っているわけですから、かなり信頼性がありますね。

テーマ「JIN」を使ってみての感想

JINを使ってみての感想参考:https://jin-theme.com/download/

では実際に1ヶ月間「JIN」を使ってきてどうだったのか、感想を紹介していきたいと思います。

良かった点① ブログ設計が簡単

JINを使ってみての感想参考:https://jin-theme.com/demo/

JINには、デモサイトといってあらかじめデザインされているスタイルが11個もあります。

スタイルを見て、自分が好きなデモサイトをダウンロードすることで簡単に着せ替えすることができます。

実際に私たちのブログもデモサイトをダウンロードしましたが、簡単に着せ替えができて、かなり助かりました。

大抵のブログ初心者はブログ設計に時間がかかってしまいますが、JIN」を使うことによって記事を書くまでに苦労する時間がなくなるので、早く記事を書き始めることができます。

もちろん好きなようにサイトをカスタマイズすることもできるので、慣れてきたらカスタマイズしてみましょう。

良かった点② 設定マニュアルがある

これは初心者にはありがたいです。

ブログを始めたての頃は、「これって何?」「ここをこうしたい。」がよくありますよね。

そこで、公式サイトがJINの設定方法を全て詳しく説明してくれています

JINを使ってみての感想参考:https://jin-theme.com/manual/

>>JIN設定マニュアル

設定マニュアルがあるおかげでJINの設定が1から100まで分かるので、ストレスなくブログを始めることができますね。

良かった点③ 記事の装飾が簡単

初心者がまず躓いてしまうところは、記事の装飾です。

プログラミングの知識があれば簡単にいじることができますが、初心者には厳しいですよね。

そこで、オススメなのが「JIN」なんです。

デザインが豊富な上、ボタンを一つ押すだけでいろいろな装飾ができるので、プログラミング知識がなくても問題ありません。

デザインを少し紹介しますね。

https://reikazu-diary.com/u-next-registration/

簡単にブログカードを作れたり

 

このようなボタンも作れたり

 

ボタン1つで!!

ボックスを入れれたり

メモを書いたり

このようなマーカーも引けたり

といったことがボタン1つで簡単にできます。

慣れたら自分が思うがままにデザインできますよ。

悪かった点① 他の人と被りやすい

他の人のサイトと似てしまうというのは、人気である所以でもあるのでしょうがないと思います。

「JIN」はカスタマイズできる項目が多いので、上手いことデザインをすれば被ることはあまりないと思います

ですが、「独自性が溢れるサイトを作りたい!」という人は、「JIN」はあまりオススメできないです。

悪かった点② 値段が少し高い

まあ有料テーマなので仕方ないですけどね。

他の有料テーマの料金と比較してみます。

テーマ料金(税込み)
JIN14,800円
STORK10,800円
SANGO10,800円
AFFINGER14,800円
賢威24,800円

他の有料テーマに比べて特別高いというわけではないですが、「STORK」や「SANGO」よりは少し高いですね。

とはいえ「JIN」は値段にあったパフォーマンスをしてくれているので14800円なんて安いと個人的に思います。

なんせ1日40円といった値段でこんなに良いテーマを使えるのですからね。

まとめ

本記事では、実際に「JIN」使ってみての感想を紹介しました。

有料テーマをどれにしようか悩んでいる人のために簡単にまとめてみました。

結論
  • プログラミング知識がない人は「JIN」がおすすめ
  • ブログ初心者は「JIN」がおすすめ
  • サイトにオリジナリティを求めるなら「JIN」をおすすめしない

といった感じになります。

私たちも実際に1ヶ月「JIN」を使ってみて、買って良かったなと思います。

もし違うテーマを買っていたら設定やデザインに苦戦して、まともに記事を書いていないと思います笑

この記事を読んで、少しでも「JIN」について知りたいという方はぜひ公式ページを見てみてください。

\JINについて詳しく知りたい‼︎/

 

こちらもオススメ